・Day 03 Menlo Park (US)

・Day 03 Menlo Park (CA, US)・晴れ

NG(ナショナル・ジオグラフィック)+WSJウォール・ストリート・ジャーナル)のツァーは、今日が19日のうちのDay 01。10 amから5pmまで、ホテルに「ウェルカム・デスク」が設置され、事務的な受付、書類の手渡しなどがある。その後の予定をざっと…


1pm:この時間に来ている人で希望者のみ、オプショナルツァーでスタンフォード大に。ナショジオが協力している研究者のプレゼンテーション、先端的VRのデモ。
5:30 pm:ナショジオWSJの編集者、宇宙や考古学の研究者などのパネル・ディスカッション。これは、ものすごくおもしろかった。後で詳しく。
6:30 pm:カクテル・レセプション。まぁ立食のパーティ、イタリアだと「アペ」ですな。
7:30 pm:ウェルカム・ディナー。関係者のあいさつ、旅の注意点、今後の予定なども含む。これも、それぞれ素晴らしかった。
9:30 pm:2つのチェックイン・バッゲジのうち1つ(大きい方)を部屋にピックアップに来る。翌朝が早い(朝食6時、出発7時)なので、いろいろと前倒しに。

今日、他の参加者たち(総勢、スタッフ別で70人!)を初めて見て、10数人とは直接話したのだが、予想よりグッと年齢層が高い。やはり、この時期に3週間(あるいはそれ以上)の休みを取るのは、アメリカ人といえども、リタイア後でないと難しいのだろう。

f:id:jondoe:20171023203358j:plain
ホテルのエントランス。後で知ったんだが、Kleiner PerkinsやSequoia Capitalがすぐ近くにあり、まさにザ・シリコンバレー。世界の中心はNYでもパリでもなく、このSF郊外の丘陵地帯ですな…。今、私の目の前にある機材やアプリ、サービスは、この周辺の企業のものが多い。存在感のある例外はAmazonくらいですかね…

f:id:jondoe:20171023203438j:plain
朝食のジュースには、オレンジ、レモンにジンジャー、カイエンヌペッパーも入っているスパイシーでおいしい。最近、スパイスを使った料理をすることがあるので、カイエンヌペッパーが何だかよくわかる 笑。

f:id:jondoe:20171023203451j:plain
日本だと、こういう景色の地域に世界トップの時価総額企業(とその資金元)が集まってるってイメージしにくいですね、今さらですが…

f:id:jondoe:20171023203419j:plain

ツァーのウェルカム・デスク。パスポートを翌日まで預けるので、何か突発事故が起きたら、私は出国できない 笑。

f:id:jondoe:20171023221700j:plain
ホテルの上空でドローンを飛ばしてた宿泊客の少年。彼にはこれが日常なんだろう。

f:id:jondoe:20171023203323j:plain
気温は18度くらいだが、温水なのでプール。アップルウォッチをつけて泳げるのが嬉しい。東京でもアップルウォッチOKのプールがあるようなので、行ってみるかな…

f:id:jondoe:20171023203338j:plainプールから上がると涼しいのでホットココア。異常に甘くて”アメリカ”を実感 笑。でも、サービスの女性が「ココア、ここにはありませんが、上のレストランから取ってきます。5分お待ちください」と言うので15分以上かかるだろうと思ったら、ホントに5分で来た 笑。でも、会計頼んでチェックが来るまでに10分かかった。”アメリカ”を実感 笑。


f:id:jondoe:20171023203224j:plain

f:id:jondoe:20171023203309j:plain

スタンフォード大。実は初めて来た。芝生で近所の人たちがフツーにピクニックしたりスポーツしたり 笑。

f:id:jondoe:20171023203253j:plain

”自然”の映像を見たり音を聞くことで、ヒトにはどういう反応が起きるか?という研究のプレゼン。刑務所の壁にモニタ設置して、ナショジオ的な映像、写真を見せるとどうなるか、という実験をしてるそうです。本職は海洋生物学者。娘さんは映画「トトロ」の大ファンだとか。
https://en.wikipedia.org/wiki/Tierney_Thys

f:id:jondoe:20171023203240j:plain
ヒトがおカネに関する行動や意思決定(投資・ギャンブル・消費...etc.)をする際、脳内ではどういうことが起きているか?をMRIを使って研究している、スタンフォードの研究者。コカ・コーラやハリウッドは、この辺の知見をかなり活用しているらしい…
http://www.niksawe.com/

f:id:jondoe:20171023203211j:plain
VRラボ。まぁ、この辺は”先端”を見せられても、特にコメントはありません 笑。ただ、2014年3月にFbがOculusの買収を発表する前「ザックが見に来た」と言ってたのが、ザ・シリコンバレー逸話 笑。

f:id:jondoe:20171023203156j:plain

ナショナル・ジオグラフィックの編集長。なんか『プラダを来た悪魔』を思い出してしまったが、そういう方では無さそう(すいません)。

 

f:id:jondoe:20171023203143j:plain

左から、WSJのグローバル・テック編集者。
https://www.cision.com/us/2016/02/wsj-names-jason-dean-global-tech-editor/

地質学者、ただし「火星の地質学」の専門家。2024年までにイーロン・マスクが火星に有人宇宙船を送る、などの話題がフツーに出るのが、またまたザ・シリコンバレー。TESLA社は、隣のパロアルトにある。
http://www.gps.caltech.edu/content/bethany-l-ehlmann

その右が「21世紀のインディ・ジョーンズ」と紹介された人で、もちろんプロの研究者なんだが、とんでもない人。自分のルーツを探す延長でモンゴルに「チンギス・ハンの墓を探す旅」に出て、実際にその時代の遺物を発見している。

そして、ほんの1年前、ひどい交通事故にあい、右脚の膝下からの切断を余儀なくされ、現在は義足を使っている。しかし彼は「自分は恵まれている」という。アメリカにはレベルの高い研究者や義足製作者が居るし、何より、高額な支払いもできるからだ。世界じゅうに義足が必要だが手に入れられない人は何千万と居る。スマホで足を詳しく撮影し、ネットに上げて3Dプリンタで作れば、現在の何百、何千分の一という価格や手軽さで義足が手に入れられるはず、と語る彼に、今日、最大の拍手が送られていた。
http://www.albertyuminlin.com/About.php

日本語の記事もあった。事故に遭う前のものだが…
https://www.blwisdom.com/lifeculture/interview/explorer/item/2176-02.html

f:id:jondoe:20171023221839j:plain

ナショジオWSJ、それぞれの編集長、ツァーに動向するナショジオの有名フォトグラファー、ツァーリーダーなどが、それぞれスピーチ、みんな知的でユーモアに富んでいて最高。ナショジオの編集長は「明日、皆さんが向かう日本では憲法改正が争点のひとつとなった衆院選が終わったばかり…」と適格な時事ネタを織り込み、フォトグラファーは「写真に関する相談は、いつでもどうぞ!」とスーパーフレンドリー。そう言えばナショジオって、なぜか日本ではかなり知名度低いですよね…

夕食から早めに抜け出し、パッキングを済ませてラゲッジを担当者に渡し、22時過ぎには寝たと思う。そして3時に起きた 笑。←今ココ